制作とシナプソロジー☆ 二木成店
24.07.10

こんにちは、のびのび広場二木成店です。
7月、焼け付くような暑さが続きますが、子ども達は水分補給をしっかり行い、毎日元気に過ごしています。
今回は、制作とシナプソロジーでの子供たちの様子をお伝えします。
制作では、金魚すくいのおもちゃを作りました。
紙を丸めて作った金魚をひもで紙皿につないで、割り箸で持ち手を作り、完成です!
紙皿には、自由に絵を描いて、自分だけの作品を仕上げていました!
けん玉のようにほい、ほい、とお皿にのせて遊ぶおもちゃですが、裏にのせて難易度を上げたり、
きんぎょをお散歩させてみたり、自由な発想で楽しく遊ぶ子供たちでした(*^_^*)
シナプソロジーでは、カラーじゃんけんとスカーフキャッチを行いました。
カラーじゃんけんではじゃんけんの手の代わりに色をいいながら手をだしていきます。
とても大きな声で、元気よく取り組んでいました!
スカーフキャッチでは二人一組でスカーフを投げて、つかむを繰り返します。
投げ方も決まっているので、中々つかめない子もいましたが、できる子がコツを教えてあげたり、
協力しながら最後まで頑張る子供たちでした☆彡
それでは、次回の投稿もお楽しみに~♪
関連記事
-
2017.09.27 制作活動in筑西店
-
2023.11.03 【結城店】今週も活動盛り沢山(^^)
-
2022.05.13 【結城店】制作頑張ったね(^_-)-☆
-
2023.08.22 【青柳店】自転車教室 ~交通ルールを守ろう~
-
2018.04.30 筑西市の放課後等デイサービスによる健康情報
-
2017.09.11 ☆2学期の幕開け☆結城富士見町店